Article記事

炭酸泉と新しいシャワーヘッド

こんにちは。松下です。お店がオープンした5年前<炭酸泉>が毛髪のダメージ軽減に有効であることがわかり、美容室やエステ業界、ペットサロン業界でとても話題になりました。今回はそのことについて書きます。

そもそも<炭酸泉>とは?

炭酸ガス(二酸化炭素)が水に溶け込んだお湯
炭酸泉のPHは4.5~5.0 肌や髪に浸透しやすい
毛細血管の拡張 → 血行の促進 → 老廃物や疲労物質の排出

血行の促進は温泉に肩までしっかり浸かることで、より効果を発揮するようです。
他に火傷・皮膚病の治療にも使用されています。

サロンでの<炭酸泉>の役割

頭皮の皮脂、毛髪についた整髪料、シリコンの除去
• 薬剤施術による残留物の除去
• 髪の毛と近い弱酸性へ誘導する
• キューティクルを整えるのでツヤがでる

↑このような効果があり、施術を行うために炭酸を使うことで髪の毛を”素の状態”にし、この状態を『ゼロベース』といいます。お肌のスッピンと同じですね!


↑通常のお湯のみ


↑炭酸泉を使用

皮脂汚れよりも、主にトリートメント剤、スタイリング剤の洗い残しがあるとこのように白濁します。これらが流されないままだと、パーマのかかりやカラー剤の染りを妨げてしまう原因になります。


↑炭酸泉前の頭皮(この画像は私です)
皮脂が浮き、毛穴のくぼみが埋まっています


↑炭酸泉使用後の頭皮
全部ではありませんが毛穴の汚れも取れ、皮脂もスッキリになりました。

こうして炭酸泉を使うことで頭皮を清潔にし、薬剤の浸透の補助となり、スタイル作りに欠かせません!! n.Reliefでは全てのメニューに炭酸泉を使用しています。
ご来店されたら まず炭酸泉!! ぜひ 体験してください!!


当店では 長野県の美容師である石川さんが開発した『東方 炭酸システム T2sys』を導入してしており、これまで故障もなく安全に使用していましたが、シャワーヘッドも開発されたことを知り、こちらを購入したのです!!
”ガス効率が20~40パーセントUP”とのことですので、これまでより気持ち良いのでは?!と期待しています!!
使用感と感想は 改めてこちらで報告いたします。

 

以上、<炭酸泉と新しいシャワーヘッド>についてのお話でした。
ご訪問ありがとうございました。

 

関連記事